毎日更新!連載「1日1つずつ覚えよう!朝のひとこと英語レッスン」では、知っていると役立つ英語フレーズを解説つきで毎朝お届けします♪

コーヒー、ランチバッグ

英語「Just having lunch」の意味って?

ランチタイムや仕事の休憩中などによく使われる定番表現や、習慣的に行う行動表現を、イギリス英語で言ってみよう!
Just having lunch in the park!
ちょうど公園でランチを食べている!
This is a perfect park for a picnic.
この公園はピクニックにちょうどいい。
Look at the view from the top of this hill!
この坂の上からの景色を見てください!
I’m enjoying the view of London while eating my sandwich in the park.
公園でサンドイッチを食べながらロンドンの景色を楽しんでいる。
Having the best time in the park with my friends.
公園で友達と最高の時間を過ごしている。
(マリ・マクラーレン著 / コスモピア編集部 編 『ネイティブが教える イギリス英語フレーズ 1000』 より )

例文について解説

  • SNSで「今やっていること」を投稿する際にjust(ちょうど、なお)という単語で表すことができます。動詞の前に置く副詞です。
  • perfectは「完璧」だけではなく、「ぴったり」、「ちょうどよい」というニュアンスもあります。そのためa perfect A for Bという表現を使うことができます。例えば、a perfect day for hikingやa perfect place for lunchなどの句を作ることができます。
  • hillとmountainの違いは微妙ですが、一般的にmountain(山)は300m以上の高さで、山頂が尖っています。逆に、hill(坂、小山)は300m以下の高さでmountainよりなだらかな形をしていると考えられています。
  • while …ingは「~をしながら」という意味になります。while eating(食べながら)はwhile I was eatingの省略形です。文脈で主語がわかるので主語を省くことができます。
  • 「最高の時間」と言う際a great timeの方が文法的に正しいですが、日常会話ではthe best timeという表現もよく使われています。例えば、We had the best time in London yesterday.(私たちは昨日ロンドンで最高に良い時間を過ごした)というふうに使います。

覚えておきたいワード&フレーズ

  • just:なお、ちょうど(今)、~だけ、したところ
  • perfect:完璧な、ぴったりの、ちょうどよい
  • view:景色
  • hill:坂、小山
  • while …ing:~をしながら
  • best time:最高によい時間

音声も一緒に確認しよう!

今回ご紹介した例文の音声は、動画の48分53秒頃から流れます。アメリカ英語とは違うイギリス英語のイントネーションやアクセントを合わせて確認しましょう♪

書籍紹介

『ネイティブが教える イギリス英語フレーズ 1000』
書籍『ネイティブが教える イギリス英語フレーズ 1000』 では、イギリスのベッドフォードシャーで生まれ育った著者が、イギリス英語で実際によく使われる単語やフレーズをたっぷり解説。すべての表現をシンプルな文法の英文または会話の中で学べるため、とても実用的な内容です。もちろん、音声コンテンツ付き。YouTubeでスマホでも簡単に再生でき、イギリス英語の発音やイントネーションも学べます。
イギリス旅行や語学留学を予定している方、イギリスのドラマや映画が大好きな方にもおすすめの一冊です。

バックナンバー

1日1つずつ覚えよう!朝のひとこと英語レッスン by 編集部(協力:eステ)
☆この連載は<毎日更新>しています。明日の朝もどうぞお楽しみに!

 

Write A Comment