料理にちょい足しすると、風味やコク、香りを簡単にアップできる「ごま油」。
サラダや和えもの、炒めものなど、日々の料理に欠かせない調味料の1つですよね。
今日は、火いらずで完成!朝ごはんに楽しみたい「ごま油」を使った副菜レシピをご紹介します。

レンジで簡単!「キャベツとわかめのナムル」

キャベツとわかめのナムル
レンジ加熱したキャベツにわかめと、ごま油、鶏がらスープの素などを和えるだけ!
シンプルなレシピですが、ごま油が入ることによりコクのあるナムルになりますよ。
忙しい朝にもパパッと作れます。
(簡単☆キャベツとわかめのナムル by kaana57さん)
「キャベツとわかめのナムル」レシピ>>

作り置きOK!「やみつきピーマン」

やみつきピーマン
細切りしたピーマン、塩昆布、ごま油、鰹節で完成!
レンジ加熱も必要ない、とっても簡単なピーマンの作り置きレシピです。
冷蔵庫で3日ほど保存できます。
(火を使わず和えるだけ!簡単「やみつきピーマン」の作り置き by Mayu*さん)
「やみつきピーマン」レシピ>>

韓国風♪「豆腐とアボカドのナムル」

豆腐とアボカドのナムル
水切りした豆腐をちぎり、アボカド、調味料で和えるだけ!
ごま油を入れることで、韓国料理の人気メニュー「ナムル」が簡単に完成します♪
白ごはんのおともや、おつまみにもぴったりです。
(豆腐とアボカドのナムル by ゆりりんさん)
「豆腐とアボカドのナムル」レシピ>>

ジューシー!「トマトとツナのさっぱりサラダ」

トマトとツナのさっぱりサラダ
そのままでも、そうめんにのせてもおいしいサラダレシピです。
トマト、ツナ缶、大葉で作るサラダに、ごま油とポン酢を混ぜるだけ。
ごま油が入った、ジューシーでコクうまな一品です!
(そうめんと和えても美味!簡単「トマトとツナのさっぱりサラダ」 by タラゴン(奥津純子)さん)
「トマトとツナのさっぱりサラダ」レシピ>>

白ごはんのおともに!「しらすときゅうりの梅和え」

しらすときゅうりの梅和え
塩もみしたきゅうりを、たたいた梅干し、ごま油などと一緒に和えたら完成。さっぱり夏向きの和え物です。
ごま油の風味が梅の酸味をやわらげて、食べやすくしてくれますよ。
作り置きも可能です!
(しらすときゅうりの梅和え by えつこさん)
「しらすときゅうりの梅和え」レシピ>>
風味や香りの良い「ごま油」を使った副菜レシピをご紹介しました。
ちょい足しするだけで風味がアップし、食欲が落ちがちな夏におすすめの一品になりますよ!

 

Write A Comment